窓際にゃんこたちとのゆるい暮らし

年の差婚の旦那とにゃんこ2匹と暮らしながら 断捨離終活を綴っています。

カテゴリ: ダメ主婦

調味料って大きいほど1gや1ml当たりの
単価は安いのが多いですよね。

以前は私も2人暮らしなのに
そして、料理は苦手なのに
大きいお得なサイズばかりを
購入してました。

理由は。。。
節約になるから。

でも実際は風味は落ちるし
使い切れず賞味期限を迎え
ごみ箱行き。。。

節約してる気分になっていただけ。

もう、お得サイズは買いません!

小さいサイズを選ぶように
しています。

今回も油が残り少なくなり

06049

パッケージにも書いてあります。
「これこれ!小さいズ」

本当に小さくて充分なんです。

野菜や肉、魚のような
生鮮食料品ではなくでも
調味料も鮮度がある物が絶対美味しいはず。

そう心に決め、最近は小さいもの
ばかりを選んでます。

場所も取らないし。
最後まで使い切れるので
結果的に節約かな?


ランキングに参加しています。
 ↓  ↓  ↓


断捨離ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

またまたダメ主婦の味方
オイシックスが届きました。

今回はこちら
05141image1

キットオイシックスが2セット
お弁当用のおかずセット
いつものお豆腐やヨーグルトなど。

今回初めてほうれん草餃子を
注文してみました。

これで3食分は作れるので
本当に助かります。

時間の節約に多大な貢献です!

「ごはん食べに行こうよ~」の
誘惑に勝つ事が出来ます(笑)
外食よりも安くつきますし。

有り難いですね。。


まずはお試しセットを
とってもお得ですよ!
 ↓  ↓
Oisix(おいしっくす)



ランキングに参加しています。
 ↓  ↓  ↓

断捨離ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村




時々のお楽しみ♪

オイシックスが届きました。

042910image1

ヨーグルトやお豆腐・もやしなど
毎回同じ物が増えて来ました。

今回はおたのしみベジフル350というものを
試してみました。

これです!
04298image1

350円(税別)でフルーツと野菜
何が入っているのかは届いてからのお楽しみってとこです。

今回は有機栽培バナナ3本と北海道産えのきだけ。

バナナはそこまで好きではなく
自分で購入することはほぼないので
良かったかな?(笑)

どうしても自分の好きな食材に
偏ってしまうので、
何が届くかわからないのは
ちょっと面白いですね。

また試してみようと思います♪



Oisix(おいしっくす)


ランキングに参加しています。
 ↓  ↓  ↓

断捨離ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村



月に1回~2回のお楽しみ♪
オイシックスが届きました。


040910image1

ピザ、もちもちで美味しかったです!

世間を騒がせているクロネコヤマトさんで
届きます。
ちゃんと時間通りに在宅して受け取ります。

20~21時の指定が19時~21時に変わるような
話も出ているようですね。

残念です。。。

メールやラインで事前にお届け予定日時が
届くので、確実に在宅の時間を指定します。

ひとりひとりの小さな心がけで
ドライバーさんの負担を減らせれば良いですね。

キジ子ちゃんが大好きなオイシックスの箱

0329image1

マスキングテープを貼って

04092image1

ちょっとかわいく(笑)

04091image1

ねこ柄です♪


Oisix(おいしっくす)←ものすごくお得でオススメです。


ランキングに参加しています。
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


断捨離ランキング



料理が苦手なダメ主婦satoです。

結婚して20年以上経っても
未だに得意料理もない私の強い味方。

それはオイシックスです!

03272image1

お値段が高いので月に1回か2回のお楽しみ♪

今回はこんな感じ

03273image1

どの食材も本当に美味しいのですが
特にkit Oisixが助かるんです!

20分で主菜と副菜が作れるように
材料も調味料も全部セット。

カット済の食材が多く、ダメ主婦は本当に助かります。

しかも自分では絶対に考えつかないレシピ。

外食したり、出前に比べれば、安心の食材で
作れるし、お値段も安いと思います。

今は月に2.3回ですが、毎日でも使いた~い(笑)
贅沢な夢ですが。。。

おまけ

0329image1

箱大好き


最後まで読んでいただいてありがとうございます!
ランキングに参加しています。
押していただけるととてもうれしいです!




にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


断捨離ランキング



このページのトップヘ